こんにちは、まさやです。
楽天塾と題したブログを運営しております。
今回は、楽天カードのメリットについて。
色んなクレジットカードの中でなぜ楽天カードなのか!
分かりやすく簡単に解説していきたいと思います。
目次
楽天カードのメリット【基本編】
早速ですが、楽天カードの基本的なメリットを紹介していきます。
そもそもこのクレジットカード社会の中で、
種類が多すぎて、選ぶのを迷ってしまいますよね。
ここで少し勉強してみましょう!!
まずは基本編です!!
楽天カードのメリット①【年会費】
1番のメリットは、とにかく年会費が無料!
ここに尽きると思います。
大抵のクレジットカードは、年会費が無料と言っても、
1年に1度以上の利用が必要等があるものが多いです。
その中で、楽天カードは完全年会費無料です。
まさやメモ
実は、元々僕は、JALのCLUB-Aカードを利用していました。
なんだかんだ、年間15000円の年会費を払っていました。
理由:見た目かっこいいから。
結論:見た目はどうでも良いです!!
楽天カードのメリット②【ポイントの有効期限】
ポイントの有効期限についてですが、
せっかくクレジットカード払いにする理由って、
完全にポイントだと思いませんか?
それなのにポイントをたくさん貯めて、
使おうと思った時になくなってる!なんてことのないように。。。
と思いきや、なんと!楽天カードは!!!
なんと、最後に獲得した月を含めた1年間有効!
つまり、1年のうちに1回でも利用するとポイントが貯まるので、
無期限にも出来てしまうのです!!!
まさやメモ
JALのCLUB-Aカード利用していましたが、こちらは36ヶ月。つまり3年で確実に消えてしまいます。。。
楽天カードは使うたびに有効期限が伸びるカードなのです!!!
結論:公共料金系の設定をしておくと完全に無期限!!!
楽天カードのメリット③【ポイントの還元率】
一番重要でもある、ポイントの還元率です!!
全ての買い物(お店でもネットでも)100円(税込)に付き1ポイント。
つまり、還元率は1%となっています!!
現金派の人との差は一目瞭然!!!
普通に生活費(公共料金等含む)を利用すると、
簡単に10万円とかは使ってしまう中、
何もしなくても1000ポイントを生み出します!
まさやメモ
重要なのは、税込み100円というところ!
細かいお話にはなりますが、税抜き100円だと、98円のものには付かない計算になります。
でも、税込みなら付きますよね!!
結論:細かくポイントを稼いでいきましょう!!!
楽天カードのメリット【応用編】
続いては、楽天カードのメリットの応用編です!
こんな特典もついてるの?という部分を紹介していきます!!
楽天カードのメリット①【入会時のポイント】
楽天カードは作っただけで、すぐにポイント付与されます!
つまり、無料で作ることが出来るのにポイントが貰えるということなんです!
そのポイント、なんと5000ポイント!!
つまり5000円貰えるということです!!!
善は急げ!で作ってみようと思った方はこちらから(^○^)
まさやメモ
【特典1】楽天カードの入会特典で2000ポイント貰えます。
注)カード発行から半年以内の受け取りが必須です(ここは基本的には問題ないですね!)
【特典2】カード利用特典で3000ポイント貰えます。
注)利用期限がありますので、カードが届いたら速やかに引き落としの口座設定をしましょう!1円以上の利用でOKのため、コンビニでジュース1本購入とかでクリアとなります。
ここは僕もすぐクリアして、ポイントで色々購入しました!!
最大の注意点)カード利用特典の3000ポイントは期間限定ポイントとなります。
つまり、利用期間が短いんです!ポイント進呈日の翌月末までに利用してしまいましょう!!
楽天カードのメリット②【ポイントを利用出来る加盟店】
楽天カードにて作成時に貰えるポイントは上記にも書きましたが、
期間限定ポイントです。では、どこで使えるの?
そんな疑問をここで解説いたします。
もったいぶっても仕方ないので、結論から言うと、
書ききれないほどあります!!
【引用元:楽天公式ホームページ】
これだけの加盟店があると正直、
「ポイントを使えなかった。。。」なんてことはなくなりますよね!
まさやメモ
【裏技】貯まったポイントを楽天ペイに移行するとさらに利用出来る加盟店が増えます!!
例)コンビニ大手のセブンイレブン、ローソンでも利用可能です!!!
楽天カードのメリット③【期間限定ポイントについて】
期間限定ポイントというのが実はネックな方も多いです。
ポイントを貯めることにおいて、使えないで終わるのが最大のミスなんです。
期間限定ポイントの楽天ポイントの良さは、
先に期間限定ポイントを利用してくれるところです!!!
これは相当すごいことなんですよ。
まさやメモ
期間限定ポイントは利用期限をアプリで見ることが出来るため、日々確認しましょう!!
結論:期間限定ポイントが出てきたら、ジュース1本でも買うべし!!!
メリットは分かっても悩んでしまうあなたへ
楽天カードのメリットはよーーく分かった!!
でも、クレジットカードを作るって本当に悩んでしまうんだよね。。。
そんな方へ伝えたいことがいくつかあります。
現在、いつもニコニコ現金払いの方
もちろんいますよね!!
誰もが、最初はそうなんです。
現金派を否定するつもりはありません。
しかし、何がお得か。これに特化した内容を書きたいのであえて言わせて頂くと、
本当にもったいないです。
1万円払って100ポイントを得る。
100万円払ったら1万ポイントを得られる。
1ポイント1円で考えても、ただ払うことが損なのは明確です。
クレジットカードを一度作って使ってみないと分からないと思うので、
まずは作成しましょう!!
まさやメモ
なぜ楽天推しなのかと言うと、作成が簡単だからです。
そして還元率が高いからです。
明確にそれだけなんです!!
すでに持っているけど使わないで現金派の人いませんか?
多分理由は簡単。
作らされたクレジットカードだったりするからです。
僕も、初めて作ったクレジットは親が郵便局員だったことから、ゆうちょクレジットでしたが、メリットが分からずそのまま放置していました。
結論:自分でクレジットを作るにはメリットがたくさんある楽天カードが一番です!!!
クレジットカードってなんか怖い
これもよく聞きます。
「使いすぎてしまうから怖い」
正直イメージだと思います。
クレジットカードを使ったことがない人がよく言うセリフだと思いませんか?
クレジットカードを有効活用して使っている人からこのセリフは聞かないと思います。
どうしても怖いという方には、楽天銀行のデビットカードという手もありますので、
別記事で紹介していこうと思います。
まさやメモ
【クレジット=怖い】
これは、【クレジットを利用したことがない=怖い】だと思います。
まず使ってみて、ダメならやめたらいいんです。
なぜなら、楽天カードのメリット1で説明した通り、
無料で作れるし年会費も掛からないのですから!
まとめ
最後に、まとめます。
クレジットカードにはたくさんのメリットがあることが、
この記事で分かって頂けると本当に嬉しいです。
現在の世の中の動きは確実にキャッシュレスに特化していきます。
その中で、損をしないためにも、クレジットカードの重要性が伝わればと思い書きました。
今の世の中は、お得な情報が盛り沢山です。
とにかくどこを見てもお得!お得!お得!!
しかし、本当に重要なことは、損をしないことだと思います。
考え方のお話ですが、
楽天カードを利用して、ポイントがついてお得になった!ではなく、
現金払いでポイントが付かなくて損をした!とも取れますよね?
そんな損をしないためにもこの記事を読んで、
多くの人がクレジットカードを利用して損する人がいなくなればと思っています。
今後も楽天に関するお得情報と損しないテクニックを公開していきますので、
ブックマーク等していただけるとありがたいです。
